ロゴダイヤモンド工事業協同組合

登録基幹技能者

【新規】 2023年
登録切断穿孔基幹技能者講習のご案内

開催日

2023年5月25日(木)・26日(金)の2日間





受講資格

下記の資格要件全てに該当している者


  1. 10年以上の切断穿孔実務経験者

  2. 3年以上の職長経験者(職長・安全衛生責任者)

  3. 厚生労働省認定コンクリート等切断穿孔技能審査合格者(「切断」又は「穿孔」のいずれか)





必要書類

  1. 事業主が証明した実務経験証明書(統一書式)
    受講者が事業主の場合は、記載事項に相違ない旨の誓約書(要署名・捺印)

  2. 労働安全衛生法第60条による職長・安全衛生責任者教育修了証の写し

  3. 厚生労働省認定コンクリート等切断穿孔技士の合格証書もしくは、IDカードの写し





受講料

受講料 38,500円(税込)

※ 受講料には、受講費・教材費が含まれます。


助成金については各都道府県の労働局にお問い合わせください。


建設事業主等に対する助成金


2023年登録切断穿孔基幹技能者講習カリキュラム (119KB)





定員

80名定員になり次第締め切ります。





講習会場

日建学院池袋スタジオより下記会場へリモート配信

【上野会場】日建学院上野校

住所:東京都文京区湯島3丁目39-10上野THビル2F

交通アクセス


【梅田会場】日建学院梅田校

住所:大阪府大阪市北区鶴野町1-9梅田ゲートタワー3F

交通アクセス


【熊本会場】日建学院熊本校

住所:熊本県熊本市東区上南部2-2-2ゆめタウンサンピアン2F

交通アクセス








 

受付期間

2023年3月1日(水)~2022年5月5日(金)
※当日消印有効





受講案内書・申請書類 ※[更新講習]ではありません

2023年登録切断穿孔基幹技能者講習【新規】受講申込要領 (346KB)

2023年登録切断穿孔基幹技能者講習【新規】申請書類 (36KB)  

実務経験証明書<記入例> (107KB)

※データにて書類を作成する場合は、書式等変更されないようお願いいたします。





講義・試験の内容【新規】

■講習(講習時間合計720分)

・基幹技能者のあり方

・実務に役立つ話し方、OJT教育

・基幹技能者関係法規

・建設工事の施工管理等技術上の管理に関する科目(施工管理・工程管理・資材管理・原価管理・品質管理・安全管理・工事検査)





■試験(試験時間90分)

・講習終了後に試験を実施、上記内容より4者択一にて25問(各4点)出題





合格判定基準

合格判定基準 正解率60%以上





合格発表

試験翌日より40日以内に合否の通知修了証(IDカード)を送付